Glyphsで日本語OpenTypeフォントを作る
Glyphsで日本語OpenTypeフォントを作るには、少しだけコツが必要です。 そのコツを『+DESIGNING VOLUME 40』で詳細に解説したので、まずはこちらを購入してください。大曲さんと照山さんの超強力監修...
Glyphsで日本語OpenTypeフォントを作るには、少しだけコツが必要です。 そのコツを『+DESIGNING VOLUME 40』で詳細に解説したので、まずはこちらを購入してください。大曲さんと照山さんの超強力監修...
Glee 1.8.3 を公開しました! ダウンロードは Glee Web サイトでどうぞ。 CC 2015.2(11.2.0.99)で保存した.inddのバージョン情報が「11.2.0.100」になってしまうInDesi...
SPAiを3.1.0にアップデートしました! JXAに対応した機能追加版です(Thnaks! 中野さん)。 >> SPAi 3.1.0 ダウンロード
Illustratorで縦組にすると、いろいろズレているのに気づきます。一番わかりやすいのは三点リーダーですね。フォントによってズレ具合がまちまちなのも不思議です。 この原因を照山さんと一緒に探ったところ、ついに解明でき...
FileListPrintを1.3.0にアップデートしました! 4年半ぶりの更新です。 ダウンロードはFileListPrint専用ページからどうぞ。