InDesign CS4.app のヘンな症状
InDesign CS4.app のヘンな症例がこれまで2件報告されたので、ここに書いておきますね。 症状 CS4.app のバージョンが「6.0.6.622」なのに、 InDesign Glee で「6.0.6.352...
InDesign CS4.app のヘンな症例がこれまで2件報告されたので、ここに書いておきますね。 症状 CS4.app のバージョンが「6.0.6.622」なのに、 InDesign Glee で「6.0.6.352...
追記 以下で「Xcode をインストールする」と書いていますが、しなくてもいいことが分かりました。こちらへどうぞ → [訂正]InDesign Glee と OS X 10.9(Mavericks) —...
注)Glyphs 2.2.2時点での情報をGlyphsで日本語OpenTypeフォントを作るに書きました。 ———- Glyphs の App Store 版が 1.4 にアップデート...
+DESIGNING vol.34 の『Glyphs Mini & OTEditクイックガイド』を担当しました。フォローページ も設けましたので、ぜひそちらとあわせて読んでくださいね。 さて、ここでちょっとこぼ...
In-D Board の No.7794 が興味深いので、ここでもう少し取り上げてみます。 InDesign CS3以降で「→」に欧字が隣接していると行分割禁止になってしまうのは、UAX#14 が背景にあると見て間違いな...