浮紙を8.3.4にアップデートしました。
浮紙ダウンロードページ
タブ幅を変更しても反映されない不具合を修正しました。
SPAiを3.6.3にアップデートしました。
ダウンロードはSPAi専用ページからどうぞ。
念のためブラウザをリロードした方がよいでしょう。
v3.6.2で、ディスプレイのスケールファクターが変更されたときにスクリプトパネルがディスプレイ領域からはみ出していたら自動的に位置を調整するようにしたのですけど、これがアプリケーション切替時にも反応してしまっていました。検証不足…。
v3.6.3では、自動位置調整を一切しないようにしました。そしてDockメニュー「スクリプトパネルの位置をリセット」でディスプレイ中央に表示されるようにしました。
スクリプトパネルがディスプレイ領域外に表示されてしまう問題の対策は、これで落ち着いたかな。
SPAiを3.6.2にアップデートしました。
ダウンロードはSPAi専用ページからどうぞ。
念のためブラウザをリロードした方がよいでしょう。
v3.5.5で、スクリプトパネルがディスプレイ領域からはみ出していたら自動的に位置を調整するようにしたのですけど、いろいろとやりすぎていました。反省。
v3.6.2では、自動的に調整するのはディスプレイのスケールファクターが変更されたときだけにしました。スクリプトパネルが表示されているはずなのに表示されないときは、Dockメニュー「スクリプトパネルの位置をリセット」を選択してください。
Glee AiとGlow Aiのマイナーバージョンを繰り上げて、そろぞれ1.7と2.1にしました。
Glee & Glow | macOS & Illustrator.app
Glee/Glow Aiは、とくに問題のあるIllustratorバージョンを検知すると、警告を出します。
そして残念なことに、ここに「2021 v25.3.1」が加わりました。
v25.3.1がインストールされていたら、かならず警告を出します。警告するだけで、Glee/Glowの動作が制限されるわけではありません。
aiファイルがv25.3.1で保存されていたら、かならず警告を出します。警告するだけで、Glee/Glowの動作が制限されるわけではありません。