Adobeアプリのアップデート前に必ずやること

Adobeアプリのアップデートには、かなり酷い罠が仕込まれています。その罠を回避するには、あらかじめ設定を変えておかなければいけません。

設定は、Adobe Creative Cloud デスクトップアプリの「環境設定 > アプリ > 自動更新」にあります。詳細オプションをすべてOFFにすれば罠を回避できます。

□ 以前の設定および環境設定を読み込む

ここをONにしていると、旧バージョンの設定が読み込まれます。デフォルトでONです。便利な機能だと思われがちですが、実は旧バージョンの設定が読み込まれるとアプリの動作がおかしくなってしまうことがあります。Adobeのユーザーフォーラムでよく見られるトラブル原因であり、Adobeあるあるの罠です。必ずOFFにしましょう。

□ 以前のバージョンを削除

ここをONにしていると、同名アプリの旧バージョンがすべてアンインストールされます。デフォルトでONです。DTPでは旧バージョンで作業しなければいけないことがよくあります。ここがONになっているとアンインストールされてしまい、直近2バージョンより前の旧バージョンは再インストールできないので、深刻な事態となります。Adobeの企業としての邪悪さが表出している罠といえます。必ずOFFにしましょう。

アプリの自動更新を個別にOFF

Adobeの開発体制はアジャイル型になっています。機能をある程度仕上げたらアップデート公開し、ユーザーのフィードバックで修正調整することを繰り返すのがアジャイル型です。これはいいかえると、機能を練り上げないうちにユーザーに使わせることであり、開発側が把握しきれない不具合もかなりの確度で付随してきます。これを1年間に何度も繰り返しているのがAdobeの現状です。率直に言ってプロ用の安定性を重視するアプリですることではありません。

設定の自動更新をOFFにするのは、気づかないうちにアップデートされて深刻な不具合の被害を受けないようにする自衛手段です(上の動画でBridgeとCamera Rowの自動更新をONのままにしているのは、これはまあ被害を受けないかなと思っているだけで、もちろんOFFにした方が無難です)。アップデート時期になったら、しばらくの間は深刻な不具合が発生していないかを情報収集し、大丈夫そうなら個別に手動でアップデートします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です