CiPTについて

CiPTがどのような立ち位置のツールなのかを、ここで説明しておきますね。

CiPTはクリップボードのテキストをプレーンテキストにするツールです。2003年の公開当時、OSXに対応したものは、たしか「OnlyText X」しかなかったと記憶しています。なので、この手のツールとしてCiPTは最古参のひとつといえます。

今は同様のツールがたくさんあります。それぞれにいろいろな特徴があり、選択の幅が広がってどれを使うか悩んでしまうくらい。App Storeにもたくさんありますよね。良い時代になりました。もっと便利でかっこいいツールがあるので、CiPTは古くさくて見劣りするようになってしまいました。

それでも、今でも唯一CiPTだけが実装している(たぶん)機能があります。「結合文字列をなるべく合成する」正規化の機能です。それもただNFCを適用するのではなく、合成除外が分解されないように(たとえば互換漢字が統合漢字に変わってしまわないように)しています。この機能を実装したのは2006年、当初からそうしていました。私のアプリはDTP用を想定しているので、結合文字の混入はやばいですし、結合文字と関わらない符号位置まで勝手に変わってしまうのも絶対に避ける必要があったのです。ただ、この機能はデフォルトでOFFになっていて、今思うと慎重にしすぎたようです…。

CiPT_prefs

その後、InDesignやIllustratorがテキストペースト時に強制的に正規化をするようになり、クリップボードだけ対策すれば済む話ではなくなりました。そこで「FILL InDesign」と「ScriptKeyAi」に書式なしペースト機能を実装し、以降、私自身はCiPTを使わなくなり、しばらくして「もういいかな~」と公開をやめてしまったわけです(昨日復活しました)。

Unicodeの合成除外とHFS+の正規化」を書いたのも、NFCをただ単に適用するのは危険だから他のツールも配慮してほしいなぁという思いがあったからです。それを具体的にCiPTで示していたつもりでしたが、放置していたらそういうこともすっかり忘れちゃっていました(ひどい)。

ということで、CiPTは独自の特徴もありますが、素晴らしいツールが他にもあるので、それぞれやりやすい方法で対策してくださいね。

ComoとCiPTをダウンロード復活

公開ソフトをたまに整理することがありまして、ずっと放置している古いソフトはもう誰も使ってないよね~とダウンロードページから削除したりします。しかも、誰も使ってないから断りもいらないよね~と黙って勝手に削除します。そうしたところ、ComoとCiPTの問い合せをいくつかいただき、今もちゃんと使ってくれている方々がいることを教えてもらいました。

ごめんなさい!!

ということで、ダウンロードページにComoとCiPTを再掲載しました。どちらも2011年に公開したままのものです。

ちゃんとお手入れできるといいんですけど、今それをやると、当時できなかったあれもできるこれもできると欲が出て、結局収拾がつかなくなってぐだぐだになってやめて凹むんです。ここ数年ほんとにこんな感じ。多機能なアプリ作りも魅力なんですけど、機能がシンプルなものの方が私の身の丈に合っているみたい。で、2011年に公開したシンプルなものを(Yosemiteでも普通に使えていますし)そのまま使ってもらうのがベストと判断した次第です。

Glee 1.7.2

Glee_icon
Glee 1.7.2 を公開しました!
ダウンロードは Glee Web サイトでどうぞ。

  • フルバージョンの取得を改善。
    thanks! @AJABON & @i_ha_na

詳細

いろいろ調べて分かったのですが、

  1. CorelDRAWでPDF保存
  2. それを直接Illustratorで開く
  3. 開いてそのままpsd書き出し

こうしてできたpsdファイルの中に、XMPのPDF作成ツール情報として「Corel PDF Engine Version 14.0.0.701」が残ります。このpsdファイルをinddに配置すると、この情報がindd内にリンク情報として取り込まれます。Gleeはこの「14.0.0.701」をinddのフルバージョンと誤って抽出していました。これを1.7.2で修正しました。


で、これはこれでいいんですけど、調べているときに「CorelDRAWがai形式で書き出しできる」のを知って、超びっくり。
CorelDRAW
「aiファイル=Illustratorで作られたファイル」だと当たり前に思い込んでいたんですけど、全然そうじゃないことに愕然。この互換性メニューはショッキングですよね…。

ScriptKeyAi 2.1.1

ScriptKeyAi_128
ScriptKeyAi を 2.1.1 にしました。バグ修正です。
ダウンロードは ScriptKeyAi Web サイトでどうぞ。

  • 2.1.0のCocoa版でキーボードショートカットを設定するポップアップメニューに不具合があったのを修正(thanks! 足立さん)

昨日公開した2.1.0、Carbon版は確認したのですけど、Cocoa版での確認を忘れていました…。2種類同時はちょっと大変なので、DTP用のアプリは今後なるべくCarbon版1本にしようかなぁと思っています。その方が古めのOSXでも使えるので。

ScriptKeyAi 2.1.0

ScriptKeyAi_128
ScriptKeyAi を 2.1.0 にしました。たいしたバージョンアップではないです…。
ダウンロードは ScriptKeyAi Web サイトでどうぞ。

  • OSX 10.9以降でも[補助装置にアクセスできるようにする]をONにするアラートを表示していたのを、[セキュリティーとプライバシー > アクセシビリティ > ScriptkeyAi]をONにするアラートを表示するようにした。

かなり前にOS X 10.9(Mavericks)でグローバルホットキーで書いておいて、ずーっと手つかずだったのをようやく着手。OSXのバージョンに合わせたアラートを表示するようにしました。システム環境設定の該当パネルも一緒に表示します。
ScriptKeyAi_210
これだけ…。機能追加というか、いろいろ改善したいと思い続けているのですけど、今回は見送ってこれだけにしました。