InDesign CS6をまともに仕事で使えるのは
OS X 10.10 Yosemiteまで
どこにもはっきりと書いたものがないので、ここに書いておきます。 InDesign CS6をまともに仕事で使えるのはOS X 10.10 Yosemiteまでです。 Adobe Creative CloudはCS6からイン...
どこにもはっきりと書いたものがないので、ここに書いておきます。 InDesign CS6をまともに仕事で使えるのはOS X 10.10 Yosemiteまでです。 Adobe Creative CloudはCS6からイン...
OSX附属の游明朝体は10.10 YosemiteでAdobe-Japan1でしたが、10.11 El Capitan以降でAdobe-Identity-0に変わっています。 このROS変更は、InDesignのアキ量設...
InDesignで縦組みにしているとき、下図のように適切に「和文の引用符」と「欧文の引用符」を使い分けたいですよね。 でも自動的にこうなってくれません。以下のうちのどれかになってしまいます。 こうなるのには根本的なワケが...
CJKフォントはInDesignのパッケージ機能で収集されません。でもCJKフォントを自作して仕事で使っていると、パッケージで自動的に収集してほしいときがあります。これを可能にする方法です。
前回の記事で約物合字Webフォント「YakuLiga」を公開しました。全角約物が連続したときのアキを調整するフォントです。このフォントは合字機能の限界から以下の欠点があります。 約物の種類がとても少ない。 約物が連続で並...